建設荷役車両安全技術協会【(公社)建荷協(けんにきょう)】群馬県支部は、建設荷役車両の作業の安全を確保する為の定期自主検査制度の定着化及び検査・整備業の様々なサポートを行っています。

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

令和7年度 研修・教育等の予定 3月より掲載予定

令和7年度 研修・教育等の予定表は3月1日より掲載になります。 受付開始は3月3日より FAXをお送りください。(専用の受付表または申込書・終了証写し) 申込み順で定員の人数に達した場合は締切りになります。  

令和7年標章頒布 事前FAX予約 窓口16時までに来訪(予約のみ)

必ず事前予約(FAX)をお願いします。事前FAXで窓口は必ず16時までです。 直前のFAXは確認ができないため時間の余裕をもってご来訪お願いします。 事前FAXがない場合は15時30分までにご来訪お願いします。 ※特に1 …

群馬県の最低賃金 令和6年10月4日より改正

令和6年10月4日より 群馬県最低賃金が時間額985円に引き上げられました。 詳しくは、群馬労働局のHPを参照ください。 または、群馬労働局労働基準部賃金室(電話:027-896-4737) へお問い合わせください。

高所作業車運転技能講習 令和6年度廃止

高所作業車運転技能講習は、令和6年3月31日をもちまして 業務廃止になりました。 4月1日より終了証の再交付等手続きは下記の機関になります。 名 称 技能講習修了証明書発行事務局 所在地 〒108-0014 東京都港区芝 …

適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ

当協会では2023年10月より始まる適格請求書等保存公式(インボイス制度) について、適格請求書発行事業者の登録番号申請が完了しておりますので、 登録番号を通知させていただきます。 適格請求書発行事業者登録番号 T601 …

業務改善助成金のご案内

業務改善助成金のご案内。詳細はこちらをご覧下さい。

当サイトの価格表示は全て税込価格です。

価格表は原則的に新税込価格表を作成し差し替えていきますが、4月1日以降は旧税率に基づく税込価格を表示している商品につきましては、新税率に基づきご精算させていただきます。

年別アーカイブ

PAGETOP